【初心者必見】犬のトイレトレーニングの方法とポイントを紹介

【初心者必見】犬のトイレトレーニングの方法とポイントを紹介

犬のトイレトレーニングの方法とポイントを紹介

犬を飼い始めてから最初に直面する問題が「トイレトレーニング」です。トイレトレーニングはしっかりできていないと、家での粗相が増えてお世話や片付けがとても大変になります。

しかし、そうはいっても犬を初めて飼った方は「どのように教えれば良いのか」「どのくらいの期間教えれば良いのか」など分からないことも多いですよね。

そこで今回は、犬のトイレトレーニング期間の目安や方法、ポイントなどについてご紹介します。犬のトイレトレーニングで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

犬のトイレトレーニング期間の目安

犬のトイレトレーニングは子犬の間に覚えさせるのが理想的です。というのも子犬というのは学習スピードが速く、トイレを覚えるのも成犬に比べてスムーズだからです。もちろん、覚えるスピードなどは個体差がありますが、1か月〜数か月程度でできるようになります。早く覚えてもらうためには、何よりも失敗させないこと、叱らないことでできたときに褒めることが大切です。

しかし、犬の性格や犬種に寄っては成犬になってもトイレトレーニングが上手くいかない場合も少なくありません。この場合は1度トレーニング内容や環境を見直して見ることが大切です。それでも上手くいかないときは専門家にトイレトレーニングの相談を依頼してみましょう。

犬のトイレトレーニングの方法

犬のトイレトレーニングを行うときは以下の3つのポイントを抑えることが大切です。ここからは、犬のトイレトレーニングの方法について紹介します。

寝床と離れた場所にトイレを設置する

犬はきれい好きな動物です。そのため、自分の身体や生活環境を清潔に保つため、できるだけ生活の場所から離れた場所でトイレを行おうとする習性を持っています。そのため、寝床やご飯の場所から少し離れた場所にトイレを設置することが大切です。

また、最初のうちは寝る場所以外にトイレシートを敷き詰めて、失敗を経験させないようにしましょう。次に、徐々にその排泄場所を小さくしていくと、やがて犬はトイレの場所を覚えてそこでトイレをするようになります。

トイレに行きたくなるタイミングを察知する

トイレトレーニングで重要になるのが、犬がトイレに行きたくなるタイミングを察知して、そのときにトイレの方に誘導しましょう。犬がトイレに行きたくなるタイミングは以下のようなときが多いです。

  • 目が覚めた後
  • 遊びや運動の最中と後
  • ご飯を食べた後
  • 水を飲んだ後

また、そわそわする、その場をグルグル回る、床の匂いを嗅ぐなども犬がトイレに行きたくなる行動です。必ずしもこれらのタイミングや行動で排泄したくなる訳ではありませんが、特にトイレをしたくなることが多いため、これらの行動の後は注意して観察しましょう。

できたらご褒美をあげる

もし上手にトイレができたときは、ご褒美をあげたり、褒めてあげたりするようにしましょう。失敗したときは事務的な態度、成功したときはおやつや一緒に遊ぶというメリハリをつけることでトイレを覚えていきます。

犬のトイレトレーニングの注意点

犬のトイレトレーニング中はいくつか注意することがあります。最後に、トイレトレーニングの注意点について紹介します。

叱らない

粗相をされると叱りたくなる気持ちも分かりますが、叱ることは効果がないばかりか逆効果になる可能性もあります。失敗した場合は、何事もなかったように排泄物を片付けるようにしましょう。

もし、叱ってしまうと犬が排泄行為そのものをいけないことと勘違いしてしまい、排泄自体を我慢してしまったり、隠れて排泄したりするようになってトイレトレーニング自体が難しくなってしまいます。

目を離さないこと

犬にとっては「トイレ」という概念はありません。そのため、目を離したすきにトイレ以外の場所で粗相をしてしまうことがあります。一度そこでトイレをしてしまうと、排泄物の匂いがついてしまうため同じ場所で繰り返す傾向があります。そのため、トイレを覚えるまでは目を離さないように注意しましょう。また、どうしても目を離さなければならない場合は、ケージやサークルなどで行動範囲を制限することもおすすめです。

落ち着ける場所に設置する

排泄中はどんな動物でもたいてい無防備な状態になります。また、物音がしたり、うるさかったりする場所では落ち着いてトイレができません。そのため、落ち着ける、静かな場所にトイレを設置するようにしましょう。

まとめ

今回は犬のトイレトレーニングの期間や方法、注意点などについて紹介しました。

トイレトレーニングは犬にとっても飼い主にとっても、お互いがストレスを感じることなく生活するためには必要不可欠なしつけです。多くの飼い主さんが悩む問題ですが、覚えてしまえば一緒に出かける範囲が広がりますよ。

横浜市や川崎市周辺で愛犬のしつけでお困りの方は「南郷ドッグスクール」にぜひお問い合わせください。

当スクールは、横浜市や川崎市の一部を中心にドッグトレーニングやしつけといった出張訓練を行っているドッグスクールです。横浜市や川崎市周辺で愛犬のしつけでお困りの方は「南郷ドッグスクール」にお気軽にご相談くださいませ。